ワールドカップ、日本VSコートジボワール戦を10時に控えた今日、沢に行きたい小林家のために先月と同じ御岩山に行ってきた。夫は初めての岩トレだ。駐車場には車がぎっしり停めてあったが、我々が到着した9時頃には下山してきていたよう。きっとワールドカップを観戦するのだろう。
前回と同じ岩場まで行き、私は前回の復習をしながら岩に挑戦。夫は、ボルダリングをやっていたため、初めての岩でも上り下りは余裕で楽しんでいた。しかし懸垂下降になるとさすがの夫も少しひるんだ様子。恐いと言いつつそれでも難なくこなしていた。・・・なんだか悔しい。私も負けじと余裕を装い懸垂下降に挑戦する。が、やはりまだちょっと恐い。回数をこなして慣れるしかないのね、と思ったので何度もやってみる。少し慣れて降りるスピードも少しだけ早くなった!ような気がする。そして今回はビレイのやり方も教えてもらった。何をやるにしても何度も挑戦することが大切なのかなと思う。しかし、人数も少なく回数もできたため体力の消耗も早かった。
帰りは近くにあると聞いていたパワースポット経由で下山した。パワーがもらえたかどうかはわからないが、もしかしたら最初に寄っていたら、ワールドカップの結果が変わっていたのかもしれない・・・なんて。

|